木々の緑が萌え始めた、
下野国鷲宮神社を参拝。

通称「お酉さま」と呼ばれる神社。
鶏に関するものが置いてあります。

拝殿前のお賽銭箱には、
焼き物のかわいい鶏たち。

手水舎の鶏は、
今日も元気に水を出しています。

夢たまご。

願いを込めて卵を撫でると、
その願いが叶うとか⋅⋅⋅。


鶏の灯籠もありましたが、
撮影を忘れてしまいました。

卵つながりで、カマキリの卵。
久しぶりに見つけました。