春の水辺のトンボカモが北に帰り、すっかり寂しくなった池。池のほとりの枯れ草の蔓に、すっと止まったトンボ。このあたりでは以前、イトトンボに出会っていました。しかしトンボは真夏や秋のイメージ。今のような春先にトンボ⋅⋅⋅不思議な気持ちで帰宅後、調べたところ⋅⋅⋅このトンボの名は、ホソミオツネントンボ。オツネンとは「越年」のこと。成虫の姿で冬を越すトンボです。涼やかな青色が美しいトンボでした。以前、夏の終わりにこちらで出会ったのは、アジアイトトンボ です。『草むらのイトトンボ』真夏の一時期と比べ、暑さも落ち着いてきたようなので、久しぶりに公園散策。青い空。しかし台風の影響か、雲の動きは慌ただしいです。公園の水辺へ。ミソハギ(禊萩)。…ameblo.jp