令和4年3月の歌舞伎公演 | 夢見がちの…
歌舞伎座、三月大歌舞伎。

第一部の「新・三国志」。
スーパー歌舞伎の演目が、
歌舞伎座で上演されるのは
画期的なことだそう。
市川弘太郎さんの
青虎(せいこ)襲名の演目でもあります。
国立劇場、
「近江源氏先陣館ー盛綱陣屋」。

菊之助さんの捌き役。
音羽屋の芸ではない役柄に挑戦。
京都南座、
三月花形歌舞伎。

若手俳優による公演。
若い年齢層の観客を
取り込む狙いもあるようで、
出演者による
インスタグラムのライブ配信など、
情報拡散が盛んに行われています。
こちらの正方形のチラシは、
インスタグラム向けに作ったそうです。
春暁特別公演2020。

中村屋兄弟を中心としたメンバーで、
各地を回る公演。
2月のシアターコクーン「天日坊」での、
コロナ感染を受けて、
こちらはどうなるでしょう。

