カモの池 定点観測2/11 | 夢見がちの…
昨日の雪が嘘のように晴れた日。
カモの池、(勝手に)定点観測。

そんなに多くはないけれど、
そこそこの数がいるようです。
上:マガモ。
下:マガモ、カルガモ、ヒドリガモ。
池の端には、
白い胸元が目立つ、オナガガモ。

マガモとオナガガモが多目。
毎年たくさん来る
ヒドリガモやコガモは、やや少な目。
岸や池の端で休んでいる群れも多く、
本当のところはよく分かりませんが、
例年とは構成が異なっている印象です。
前回姿が見えなかったカワウ、
群れで戻ってきていました。

帰宅して午後、
南北の空に長い雲が見えました。

長すぎて、写真に収まりません。
これは、気象衛星ひまわりの映像に
映っているかも⋅⋅⋅

やはり、
くっきりと映って見えました。

