春の七草今朝の七草がゆ。せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、すずな、すずしろ これぞ七草。7種類は揃わず、すずしろの大根葉がメインです。ほろ苦さが、体に優しいです。歌舞伎舞踊、「春調娘七草(はるのしらべむすめななくさ)」。静御前と、曽我五郎、十郎兄弟。春の七草の風習を織り込んだ、おおらかな雰囲気の舞踊です。写真は、昨年1月の「初春海老蔵歌舞伎」より。静御前は中村児太郎、曽我五郎は市川右團次、曽我十郎は中村壱太郎でした。