雨の合間の散歩道 | 夢見がちの…
梅雨の雨水を吸い上げ、
生き生きとした林。
じっとりとした湿気を感じます。

ずっと以前、
自転車で走り抜けたこともある林。
そのときは確か、
リンドウが咲いていたので
秋も深まる頃でした。
今もリンドウは咲くのでしょうか。
⋅⋅⋅今日は、いつも車で通るだけの、
少し気になっていた場所を散策。
こちらは近くの道路沿いで。

ヘラオオバコ。
田の畦道などに生える
オオバコに比べ、大型です。
近年、車道脇や中央分離帯などで
よく見かけるようになりました。

一緒に咲いていた、アカツメクサ。

先日から大雨の影響で、
土砂災害の危険性が高まると
注意喚起されていましたが⋅⋅⋅
熱海市で大規模な土石流が
起きてしまいました。

