道ばたの花々 | 夢見がちの…
今日で5月は終わり。
関東地方はもう、
梅雨入りしているのでは?
と思うような天気が続いています。
春から初夏にかけて出会った花たち。
いずれも道ばた、植え込みの下、
田のあぜ道、空き地などで見掛けたもの。
ニワゼキショウ。

花壇の隅で。
ナガミヒナゲシ。

垣根の下から伸びていました。
マツバウンラン。

町なかの空き地にて。
アカバナユウゲショウ。

駐車場、コンクリートの割れ目から。
ヒルザキツキミソウ。

河川敷。
アグロステンマ。

道ばた。
雑草とも園芸植物とも
言えるような花たち。
いずれも外国産の帰化植物。
生命力旺盛です。

