梢の桜高い梢に咲く、早咲きの桜。2月下旬から、寒さに負けず咲いていたようです。昨日は日差したっぷりで、暖かさを感じる日でした。このような水の流れも、冷たさを感じません。こちらは、神社のお水取りの場所。川の伏流水を汲み上げ、年間を通じて水温15度を保っているそう。神社の木陰のアオキ、新芽の黄緑色が目に留まりました。今日は一転して、小雨もちらつく肌寒い日。三寒四温です。