二見のお福餅伊勢神宮では「赤福」が有名ですが、こちらは二見の「お福餅」。こしあんをまとった、なめらかなお餅。スーパーの物産コーナーで見つけました。北関東のこちらでは、レアな品物です。製造元の御福餅本家、行ったことがあります。真夏だったので、いただいたのはかき氷。お福餅がふたつ、乗っています。伊勢、二見の思い出がよみがえります。二見浦・夫婦岩『パワースポット』二見浦 夫婦岩雰囲気のある町並みameblo.jp二見の町並み『二見浦』二見浦 2014.8.16~17路地の向こうに海が見えます。名古屋からの電車「快速みえ」を降りて…懐かしいような雰囲気の駅のホーム駅を出て、メインストリート…ameblo.jp水族館~お福餅『二見浦②』二見浦 2014.8.16~17 二見シーパラダイスの水槽の中の亀ブタガメ、と言うらしいです。近くには小さな砂浜があり、カニが…岩場にも…ここの浜のカニさん…ameblo.jp二見から伊勢へ『二見から伊勢へ』ホテイアオイ二見浦、今朝の日の出時刻は5時15分とのことしかしその時刻、水平線付近は雲におおわれていました。待つこと約20分、雲の間から太陽が顔を出しました。…ameblo.jp