百傾繚乱(ひゃっかりょうらん)
特別配信公演、視聴。
10月11日14時からの配信でした。

山梨県の小淵沢で行われているこの公演、
2018年に始まり、今年は3回目だそう。

演目はまず、第一部、
尾上松也による「歌舞伎講座」。

歌舞伎独特の雨音風の音の表現、
立ち回りなどを解説。

続いて白塗りの澤村國矢さんが登場。
次の演目の「雨の五郎」の、
隈取りの化粧、
そして衣装を着けるところを実演。

荒事の力強さ、正義感などを
表現するための化粧、衣装の工夫。


第二部、舞踊「雨の五郎」。
國矢さんは中村獅童丈の「超歌舞伎」でも
大きな役の経験がおありです。
隈取りも映え、
なかなかに迫力のある五郎でした。


第三部、舞踊「吉原雀」。
鳥売りの男、尾上松也、
鳥売りの女、市川蔦之助という配役。

振り付けは尾上菊之丞。
いつもの藤間流の振り付けとは、
だいぶ異なり苦労したとのこと。

尾上流の振り付けはモダンとのこと。
(振り付けの話は、
蔦之助×國矢のインスタライブで
お話しされていました。)


蔦之助さんは、
ご自身の会も主催するほど
芸達者だし意欲的。

普段の公演でも、
特に舞踊の後見では、
その身のこなしに注目していました。