新型コロナウイルス感染拡大を受け、
先ほど緊急事態宣言が発令されました。

対象地域は、7都道府県
(東京、埼玉、千葉、神奈川、大阪、兵庫、福岡)。

私たちの生活に、
具体的にどんな影響があるのか、
ちょっと分かりにくいところがあります。
一人一人の行動様式が変わり、
終息へ向けた一歩を踏み出せますよう。


しかしながら、
対象地域以外の感染者数に関しても
今後どうなるのか⋅⋅⋅

私の住む地域は対象地域ではありませんが、
来週以降の休校を決めた市町もあります。
感染の終息、復旧は、
長い道のりになりそうです。



こんな中ですが、
喜ばしいニュースが⋅⋅⋅

幻となってしまった、
3月の国立劇場歌舞伎公演の舞台映像が
配信されます。

尾上菊之助さん主演の、「義経千本桜」。
Aプロ(鳥居前・渡海屋・大物浦) 
Bプロ(椎の木・小金吾討死・鮓屋) 
Cプロ(道行初音旅・河連法眼館)



YouTubeのリンクがあります。


松竹でも、やはり
上演中止となった以下の公演を
配信するそうです。

歌舞伎座「三月大歌舞伎」
南座「新版オグリ」
明治座「三月花形歌舞伎」座談会
 
配信期間中、YouTubeにリンクされます。


太っ腹な企画をしてくれた、
国立劇場さんと松竹さんに感謝。

いつ初日が開くのか、
不安を抱えながら稽古を重ねていた
役者さんたちにも感謝。


そして今、
5~7月の團十郎襲名披露公演も延期
とのニュースを知りました。
寂しい限りですが、
これもやむなしです。