歌舞伎座では、
十三世片岡仁左衛門二十七回忌追善の演目が並びます。

十三世の3人の息子たちを始め、
松嶋屋一門が揃います。

2月の歌舞伎座は、
初午にちなんだ地口行灯も楽しみ。


博多座では、スーパー歌舞伎Ⅱ「新版オグリ」。
新橋演舞場での上演の際とは、
出演者が若干異なっているようです。

「新版オグリ」はこの後3月には、
京都南座で上演です。


例年、徳島県鳴門市で行われている、
「システィーナ歌舞伎」。
松嶋屋一門である愛之助さんが、
歌舞伎座に出演しないのは、このため。


市川海老蔵特別公演。
各地を巡業の形をとっていますが、
名古屋御園座、京都南座、博多座を中心に
行われるようです。