師走の歌舞伎公演 | 夢見がちの…
早いもので令和元年も師走を迎えました。
今月の歌舞伎公演。
歌舞伎座。

ちょうど一年前に上演された、
玉三郎丈、梅枝、児太郎の「檀浦兜軍記」、
再演です。
新橋演舞場。

いよいよ、「風の谷のナウシカ」上演です。
チケット、一時は完売でしたが、
再販売されているようです。
国立劇場。

白鸚丈の盛綱陣屋。
幸四郎丈の「蝙蝠の安さん」は、
チャップリンの『街の灯』を原作としたもの。
初演ではなく、昭和の初め頃に
上演されたことがあるとか。
こちらは一日限りの上演。

京都南座、吉例顔見世興行。

京都の顔見世で、
ポスターが作られるのは
珍しいのではないでしょうか。
しかも、演目ごとに1枚ずつ。
(コラージュしました。)


