小野照崎神社 2019.11.24毘沙門天をお祀りするお寺を後にすると、通りの向こうに見えた神社。心惹かれる佇まいです。こちらは、小野照崎神社と言うそう。夕暮れが迫り、明かりが灯り始める時刻ですが、御朱印を頂くためか、参拝客が次々と訪れ賑わいがありました。祭神は小野篁公。学問、芸能、仕事の神だそうです。また、当日は暗くて分からなかったのですが、富士塚があるそう。山開きの7月1日とその前日には登ることができるそうです。大きな庚申塚やたくさんの境内社もあるようなので、再訪したい神社です。この日歩いた場所。