ムシヒキアブ3種 | 夢見がちの…
見るからに、恐ろしそうな姿の昆虫。

オオイシアブ。
最初見たときは、
大きなスズメバチかと思いました。
オオイシアブを撮影するのは、初めて。
すぐ近くの草むらにいたこちらは、
アオメアブ。

光の加減によって、
目が金属のような緑色に輝きます。
上の2つは「ムシヒキアブ」の仲間。
「虫引き虻」⋅⋅⋅、他の昆虫を狩るアブです。
他に見かけるのは、シオヤアブ。
これは以前の写真です。

オスの体の先端には、
塩を吹いたような白い毛束があり、
そこから「シオヤアブ」と呼ばれるそう。
ですがまだ、オスの個体を
撮影したことがありません。

