林の中で咲くタンポポ。
このタンポポは、日本古来のタンポポ。
ニホンタンポポです。
葉のギザギザが少ないこと、
がくの反り返りがないこと、
茎が長いことなどが見分けのポイント。

すみれを見つけた

こちらは⋅⋅⋅カキドオシ
すみれより少し遅れて咲きはじめます。
この紫色は、一見、
すみれと見間違えます。

垣根を通すほど伸びるから、
カキドオシというそう。
日向のこちらのものは、
ずいぶん伸びています。

ここは公園の整備された林の中です。
上は、今日(4月21日)の様子。

下は1週間ほど前(4月13日)の様子。
わずか1週間ほどで緑が濃くなり、
驚いています。