歌舞伎座。

初世尾上辰之助三十三回忌追善の演目が並びます。

子息の松緑が、「すし屋」のいがみの権太と
「名月八幡祭」の新助を演じます。

「暗闇の丑松」は、
辰之助の盟友と言われた尾上菊五郎丈。

二月の歌舞伎座と言えば、
初午にちなんだ「地口あんどん」。
独特の華やかな雰囲気です。


多くの座館で
歌舞伎の上演があった1月と比べて、
今月は公演が少ないです。

愛之助丈が毎年行っている、
システィーナ歌舞伎。

海老蔵丈の公演。