山茶花の花。
10月終わりの頃から、
あちこちの垣根や庭先で咲き始めていました。

今、まさに花盛り。

日だまりに咲く花も⋅⋅⋅

木陰に咲く花も⋅⋅⋅

それぞれに、きれいです。

わずかに桃色が入った白花も、
よく見かけます。

こちらは八重咲き。

山茶花の読みは、
もとは字のとおり「サンザカ」だったのが、
言いにくいので「サザンカ」と言うようになったそう。
知りませんでした。

音位転換と言うそうで、
子どもが「お薬」と言えずに、
「おすくり」と言うのと同じ。

そう言えば、有名なジブリ映画では、
メイちゃんが、「とうもころし」と言っていました。