歌舞伎座の夜の部へ。

今夜は「法界坊」のみの観劇。

猿之助さんの法界坊。
思い切った汚い造りに、
はっとする鋭い眼光。

これまでに見たものと、
台本が異なる部分が多々あるようでした。
おもだか屋の型なのか、
今回の工夫なのか、興味深いです。

大喜利の舞踊、通常は、
「双面水照月(ふたおもてみずにてるつき)」
ですが、今回は、
「双面水澤瀉(ふたおもてみずにおもだか)」。
いろいろとサービス満点の舞台でした。


雨上がりのスカイツリー。