サツキの名産地、鹿沼市のお土産。

中はサツキの盆栽の形をしています。

今週はツツジが見頃を迎えていました。
街なかや公園などの植え込みで、
赤やピンク、白の花を咲かせています。

こちらは公園のヤマツツジ。
周囲の新緑に、
オレンジ色の花が映えていました。

ツツジとサツキ、
よく似ているのでつい区別がつかなくなりますが、
ツツジの花期は4~5月、サツキは6月です。


趣味でサツキの盆栽を育てていた父が、
梅雨時によく手入れをしていた姿を思い出します。

サツキの盆栽の育成段階では、
花を最後まで咲かせると樹勢が弱ってしまうそう。
つぼみが開くとすぐに、
「かわいそうなようだけど。」と言って
花を摘んでいたのが印象に残っています。