カモの数が急に増えたと感じた公園。
どんなカモがいるのか、
とある夕方に再度見てきました。

一番多いのは、コガモ。

カルガモ。

ざっと見たところ、上記2種類のみ。

よく浅瀬にいるヒドリガモはもとより、
時おり姿を見かけるマガモ、オナガガモも姿が見えません。

中でも、ヒドリガモは
確かに今年も飛来していたはずですが、
もう、北へ帰ってしまったのでしょうか。

手前がカルガモ、奥がコガモの群れ。
コガモの小ささがよく分かります。

夕方5時を過ぎてもまだ明るい。

帰り道、目の前に現れたジョウビタキのメス。
小鳥もねぐらに帰るのでしょう。

                        (2月26日)