林の中の花 | 夢見がちの…
真夏の雑木林は深い緑色。
これといった花は咲いていませんが、
木に咲く白い花が目につきます。
名前を調べてみました。

これは、リョウブのようです。
遠目には、アジサイのような花のつき方。
下の写真も同じ種類のようです。

多分、クサギ。
秋には紫の実がつくようです。
そう言えば、クサギにつく
クサギカメムシという虫がいました。
以前の写真ですが、こちら。

緑色の実のついた枝が、
足元に落ちていました。

見上げると、この木が⋅⋅⋅。

緑色の実はいずれ、紫になるようです。

この木は、ミズキだそうです。
林の下の草むらにも、
よく見ると季節の花が咲いています。

ギボウシ。

ヒヨドリバナ。

白い野菊の花。

