梅雨入りしてから、
まとまった雨がほとんど降りません。
今朝はどんよりとした空でしたが、
日中はどうだったのでしょう。
夕方には晴れ間が広がり、
巻雲が流れていました。
巻雲とセットで見えることが多い、
日暈と幻日。
日暈は太陽の周囲にうっすらと。
幻日は太陽の向かって右。
この写真では、ちょうど避雷針のあたり。
県都の公園に寄り道。
5時過ぎとは言えまだ日は高く、
思ったよりたくさんの人が、
それぞれ散策やランニングなど。
アジサイの木はたくさんありましたが、
花はまばら。
ロックガーデンの植物。
ベル型の花のこちらは⋅⋅⋅
ツリガネニンジンやシャジンに
近い仲間のようです。
ヒルザキツキミソウ。
1輪だけここに。
キョウカノコ(京鹿の子)。
咲き始めたハギの花。
隠れているシジミチョウ。
ハギの花が好きなのは、ルリシジミです。