オオキンケイギクオオキンケイギク(大金鶏菊)。5月下旬から、あちこちで咲き始めています。道路脇などに、一面に広がって咲いている風景を目にします。梅雨どきの風景を彩ってくれる、元気な色の花⋅⋅⋅。ですが、「特定外来生物」として、栽培が禁止されている植物です。かつては自宅の花壇にも植えていましたが、宿根草であり、種でも増える繁殖力の強い植物。在来種の植物に悪影響を及ぼすことが懸念されるそうです。きれいな花なのにもったいない⋅⋅⋅いつも思います。