八重桜でいっぱいの公園。
山には新緑が輝いています。

関東平野の最北西で生まれ育った私は、
幼い頃は山を意識して生活することはありませんでした。
ただ、隣町の母の実家に行くと、
山が近くに見えることに驚きました。
ここもそんな山のひとつ。
山の裾野を利用して、この公園が造られたのは、
「ふるさと創生」の頃だったと思います。
山といってもごく低山ですが、
自然のままの植物が残されています。
葉が見えないのは、花の後に出るのでしょう。

チゴユリ。
林道脇の、少し湿ったところに生えています。
まさに今が開花期。

これは、イチリンソウのようです。

和製アネモネといった趣。