落葉・榎神社の駐車場、 足元は落ち葉のじゅうたんのよう。 見上げると大木が… 落ち葉の匂いの他に、 わずかにすーっとする香りがします。 こんな実が落ちてきました。 帰宅してから調べてみると、 この木は榎(エノキ)のようです。 これまで、榎と欅(ケヤキ)の違いが よく分かりませんでした。 欅の葉はもっと細長く、 縁のギザギザが目立つようです。 それに対して榎は丸みを帯びています。 榎はオオムラサキという大きな蝶の食草。 オオムラサキの幼虫は、 榎の葉しか食べないそうです。