ジャコウアゲハを保護している場所を見てきました。

蝶を保護する、と言うより
食草を刈り取らずに保護して、
蝶を呼んでいます。

草草の、ウマノスズクサ。
思いがけず、花が咲いていました。

食虫植物のような形…。

調べてみると、
虫を食べることはないのですが、
小型のハエを誘い込んで閉じ込め、
受粉後に解放するそうです。

そして、ジャコウアゲハ、たくさんいました。
草のまわりや周囲の草むらを、
ゆうゆうと飛び回っています。

ようやく止まりました。


ジャコウアゲハは
黒いアゲハチョウという認識でしたが、
メスはこのように、ベージュ色のようです。

このベージュ色の蝶は、
ウマノスズクサに、しきりに産卵していました。
(7.23)