年も改まり10日あまり、
各劇場での歌舞伎公演も、
流れに乗ってきた頃でしょうか。
このお正月の歌舞伎公演は、東京では
歌舞伎座、新橋演舞場、
国立劇場、浅草公会堂で、
大阪では松竹座の
計5劇場で行われています。

以前では考えられない
隆盛振りではないでしょうか。
まだ年が始まったばかり、
この1年、どんなお芝居を見せてくれるのか
期待が膨らみます。
歌舞伎座は、公演の演目や出演者の情報を
通常、2か月前に公開します。
ですので、現在は
3月までの公演について分かっています。
3月は、中村雀右衛門襲名披露です。
雀右衛門を五代目として襲名する中村芝雀さん、
お若く見えますが、還暦を迎えられたそうで、
まさに機が熟しての襲名ではないでしょうか。
晩年まで瑞々しい舞台を見せてくれた
父、先代雀右衛門のように、
また、同い年の勘三郎さんや三津五郎さんの分まで
末永く活躍してほしいと思います。

今年は襲名公演がもうひとつあります。
10、11月には、
中村芝翫、橋之助、福之助、歌之助襲名。
4人同時の襲名は、珍しいことのようです。
手堅い女形として、
多くの役を見せていただいた芝翫丈のお名前が、
立役として甦るのも不思議ですが、
喜ばしいことです。
芝翫を名乗ることになった現・橋之助さんには、
スケールの大きな役者を目指してほしいと願います。
市川猿之助さん、
1月2月は歌舞伎以外の公演に出演、
3月4月は「ワンピース」の再演です。
その次には、どんなものを見せてくれるのか
期待が膨らみます。
願わくば、他の役者さんと組んで、
古典歌舞伎の上演を…と願います。
4月のこんぴら歌舞伎は、
中村鴈治郎襲名披露。
鴈治郎さん一家の他に、
愛之助さん、中車さんが参加するようです。
4月には明治座での歌舞伎公演も
公表されており、
中村屋兄弟と菊之助さんが出演。
演目はまだ発表になっていません。
若手の個人公演では、
尾上右近さん、中村歌昇・種之助兄弟が
それぞれ8月に行うことが予定されているようです。
各劇場での歌舞伎公演も、
流れに乗ってきた頃でしょうか。
このお正月の歌舞伎公演は、東京では
歌舞伎座、新橋演舞場、
国立劇場、浅草公会堂で、
大阪では松竹座の
計5劇場で行われています。

以前では考えられない
隆盛振りではないでしょうか。
まだ年が始まったばかり、
この1年、どんなお芝居を見せてくれるのか
期待が膨らみます。
歌舞伎座は、公演の演目や出演者の情報を
通常、2か月前に公開します。
ですので、現在は
3月までの公演について分かっています。
3月は、中村雀右衛門襲名披露です。
雀右衛門を五代目として襲名する中村芝雀さん、
お若く見えますが、還暦を迎えられたそうで、
まさに機が熟しての襲名ではないでしょうか。
晩年まで瑞々しい舞台を見せてくれた
父、先代雀右衛門のように、
また、同い年の勘三郎さんや三津五郎さんの分まで
末永く活躍してほしいと思います。

今年は襲名公演がもうひとつあります。
10、11月には、
中村芝翫、橋之助、福之助、歌之助襲名。
4人同時の襲名は、珍しいことのようです。
手堅い女形として、
多くの役を見せていただいた芝翫丈のお名前が、
立役として甦るのも不思議ですが、
喜ばしいことです。
芝翫を名乗ることになった現・橋之助さんには、
スケールの大きな役者を目指してほしいと願います。
市川猿之助さん、
1月2月は歌舞伎以外の公演に出演、
3月4月は「ワンピース」の再演です。
その次には、どんなものを見せてくれるのか
期待が膨らみます。
願わくば、他の役者さんと組んで、
古典歌舞伎の上演を…と願います。
4月のこんぴら歌舞伎は、
中村鴈治郎襲名披露。
鴈治郎さん一家の他に、
愛之助さん、中車さんが参加するようです。
4月には明治座での歌舞伎公演も
公表されており、
中村屋兄弟と菊之助さんが出演。
演目はまだ発表になっていません。
若手の個人公演では、
尾上右近さん、中村歌昇・種之助兄弟が
それぞれ8月に行うことが予定されているようです。