松竹大歌舞伎 秋季公演
尾上菊之助さん初役、
今日が初日の「魚屋宗五郎」、見に行ってきました。

羽生市産業文化ホールでの公演。


開幕は、
尾上松也さん、中村梅枝さんの「吉原雀」から。
お二人ともきっちり踊っており、
心地よく見ていられました。

後から、鳥刺しの役で坂東亀三郎さんがからみ、
最後は三人とも、
雀の精、鷹狩の侍の本性を現して幕となりました。



25分の休憩をはさみ、
「新皿屋舗月雨暈(しんさらやしきつきのあまがさ)
ー魚屋宗五郎」です。

菊之助さんの宗五郎、
安心して見ていられる安定感でした。

梅枝さんのおはま、
若いのにこういったおかみさん役、うまいですね。

宗五郎が酔っぱらっていく段取り、
今日はまだ初日ですので、
これからさらに良くなっていくのではないでしょうか。




今日のお弁当。

羽生駅近くのお弁当屋さんで購入。