これは、パセリの花。

畑の隅で、花をつけていました。
葉っぱは多分もうかたくて、食用にはなりませんね…

1週間ほど前、このパセリの茎に
小さな幼虫がいました。

柑橘類につくのは、ナミアゲハ。
セリ科の植物につくのは、キアゲハ。

パセリに住んでいるこちらは、
キアゲハの幼虫です。
ナミアゲハの幼虫が緑一色なのに対し、
こちらは細かい模様があります。


3~4日後、思い出して様子を見に行きましたが、
姿が見えません。
花や葉の裏側、根元も探しましたが、いません。
先日の雨に流されたか、天敵に狙われたか…

晴れた日曜日、

キアゲハがやって来ました。


産卵しているようです。
また幼虫が見られるといいです。