山あいをドライブ、と言っても
家からほんの30分くらいです。


今日はこどもの日、お昼過ぎからは晴れてきました。

大きな栃の葉、鮮やかな緑がすがすがしいです。

街路樹のイメージが大きいですが、
自然の中ではのびのびと大木に育っています。

古代の住居跡を見に来ました。


遺跡前の広場に
スミレがたくさん咲いていました。



大きな白い蝶が、
少し先の畑の上をふわふわと飛んでいます。
目で追いかけましたが、
すぐに木の陰に隠れてしまいました。
多分、ウスバシロチョウでしょう。
一年のうち、この時期にしか出会えない蝶です。

畦道で見つけたオドリコソウ。

庭でよく見る雑草の
ヒメオドリコソウとそっくりの姿です。
しかし大きい…
葉の一枚はしその葉ほどの大きさがありました。