ユキヤナギ(3.29)


ツツジの仲間(3.31)

葉が出る前に花が咲くツツジです。
ヤシオツツジ?ミツバツツジ?

八重咲きのツバキ(3.31)


ヒイラギナンテンはこれからが花期のようです。(3.29)



花ではありませんが、
芽吹いたばかりの柳の緑がきれいでした。(3.29)


この柳の木のそばの池、
冬場はカモの群れがたくさん飛来していました。
春の訪れとともに多くの群れは北へ帰ったらしく、
3月下旬の時点で、池はだいぶ寂しくなっていました。

たくさんいたヒドリガモはもう1羽もいません。
しかし、カルガモは最盛期の3分の1位の数ですが、
まだ姿がありました。
残っているカルガモたちは、まだ子ガモなのか
少し体がが小さいようにも見えます。
これから北へ渡るのか、この池で夏を越すのか気になります。