昨日の「冬の散策」の記事の続き…


最後に公園の花壇を一周して帰ろうとしたとき、
水辺に一羽の鳥が…

カワセミのようです。
半月ほど前にもこの水辺の近くで
青い羽根の鳥を見かけたのですが、
近づいたら逃げてしまいました。

今日は、こちらの存在に気づいているようですが、
逃げずに辺りを眺めたり、水浴びしたりしていました。

光の当たる角度によって、羽根は緑色にも見えます。(12.23)

カワセミ、魚を捕獲するイメージから
比較的大きい鳥なのかと思い込んでいましたが、
そんなに大きくなくて、小鳥と言ってもいい大きさのようです。

図鑑を見ても、体長16~20センチ位とあります。