山椒の木と・・・ | 夢見がちの…
雨ばかりのこの頃…
山椒の実が最終形態っぽくなりました。

実がはじけて種が出たようです。
こちらは赤くなり始めた頃。

9月上旬です。
数日前、山椒の木の近くの壁を
アゲハチョウの幼虫が這っていたので、
山椒の木に戻してあげました。
後で幼虫の写真を見ると、
普通のアゲハチョウとは少し違うようです。

カラスアゲハという
黒いアゲハチョウの幼虫のようです。
黒いアゲハは家の周囲では近年
ほとんど見かけないと思っていましたが、
生息していたようです。
食草は「カラスザンショウ」という植物ですが、
普通の山椒の葉も食べるようです。
今日は姿は見えません。
さなぎになったのでしょうか。
普通のアゲハチョウはこちら

初夏に撮影したものです。

