カラスウリ

自分が子どもの頃は人家近くでもよく見かけましたが、
最近はあまり見ないです。
小高い丘の公園で撮影しました。

秋が深まるにつれ、オレンジ色の実が目立ち、
「食べられるのかな」と思ったこともあります。
ある日、意を決した友達が
つるをたぐり寄せて実を取り、割ってみたところ、
殻の内側にやや大粒の種が入っているだけでした。

こちらの赤い実は多分
サルトリイバラではないかと思います。

山帰来(サンキライ)とも言い、
これからの季節切り花として販売されたり、
クリスマスリースとして飾られていたりするのを見かけることがあります。
