七月大歌舞伎
海老蔵、玉三郎、中車さんなどの座組。
私は中車さんを見るのは初めてです。


一幕見席。まだ販売時間前ですが、すでに立ち見確定。
私は幸運にも、昨夜切符を手に入れることができました。


開場まもなくの2階ロビー。
幕間はいつも人がいっぱいですが、
この時間は人影がまばらでした。

奥にガラスケースに入って展示されているのは、
坂東玉三郎さんが
泉鏡花の遺族の方から譲り受けられたという摩耶夫人像。
お釈迦様の母の像、胸に幼子…お釈迦様を抱いています。
夜の部で泉鏡花の「天守物語」が上演される縁で
今月限定で展示されているようです。


昼の部を観劇。