白蝶草 | 夢見がちの…
ガウラ 白蝶草

5月から秋遅くまでつぎつぎと、長い穂の先に
蝶が羽根を広げたような白い花を咲かせます。
今朝、外は風もなさそうなのに、
白蝶草の穂がゆらゆら揺れていました。

ミツバチが数匹、お仕事中でした。
ミツバチが花にとまると、
その重みで穂がしなって揺れているのでした。

よく見ると、花粉団子がついています。
それから、今朝はホタルガを今年はじめて見ました。
黒と白とちょっぴり赤のシックな蛾です。
網戸に止まっていたのを撮影しようとしたら
パタパタと飛んでいきました。
また姿を見せてくれることと思います。

