【(財)日本建築センター 講習会と出版情報メルマガ (目次) 】  1.NEW!建築物のための改良地盤の設計・品質管理について     「改良地盤指針(2002)」と「改良地盤指針の実務上のポイント」で解説する講習会  2.NEW!新・技術セミナー「振動応答をイメージして耐震設計法を理解しよう(鉄骨造編)」    3.NEW!「基礎から学べる設備設計シリーズ 給排水設備編」   (給水、給湯、排水及び消火設備等〔講義と設計演習〕)  4.NEW!新・技術セミナー「地震による地盤と建物の揺れをイメージして               耐震安全性を視(み)える化しよう!」    5. 技術セミナー「 基礎から学べるシリーズ RC,S,木造、住宅の基礎構造」          (RC造基礎1コース 6月7日(火)~8日(水)申込受付中です。)  6. 年間スケジュールを更新しました。(6月1日付け) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    1.NEW!建築物のための改良地盤の設計・品質管理について     「改良地盤指針(2002)」と「改良地盤指針の実務上のポイント」で解説する講習会   8月10日(水)10:00-17:30(東京)   9月9日(金)10:00-17:30(大阪) ◇お申込み・詳細はこちら http://www.bcj.or.jp/c15_course/detail.php?sid=336 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  2.NEW!新・技術セミナー「振動応答をイメージして耐震設計法を理解しよう(鉄骨造編)」   9月6日(火)~7日(水)10:00-17:00(東京) ◇お申込み・詳細はこちら http://www.bcj.or.jp/c15_course/detail.php?sid=338 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    3.NEW!「基礎から学べる設備設計シリーズ 給排水設備編」   (給水、給湯、排水及び消火設備等〔講義と設計演習〕)   10月6日(木)~7日(金)9:30-17:00(東京) ◇お申込み・詳細はこちら http://www.bcj.or.jp/c15_course/detail.php?sid=337 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  4.NEW!新・技術セミナー「地震による地盤と建物の揺れをイメージして               耐震安全性を視(み)える化しよう!」      11月30日(水)10:00-17:00(東京) ◇お申込み・詳細はこちら http://www.bcj.or.jp/c15_course/detail.php?sid=340 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  5.技術セミナー「 基礎から学べるシリーズ RC,S,木造、住宅の基礎構造」     RC造基礎1コース 東京 6月7日(火)-8日(水)10:00-17:00(申込受付中です)            大阪 10月27日(木)-28日(金)10:00-17:00     RC造基礎2コース 東京 7月6日(水)-7日(木)10:00-17:00            大阪 11月10日(木)-11日(金)10:00-17:00      S造基礎1コース 東京(9月開催予定)*決定次第、掲載致します。            大阪 11月25日(金)-26日(土)10:00-17:00     S造基礎2コース 東京(9月開催予定)*決定次第、掲載致します。            大阪 12月9日(金)-10日(土)10:00-17:00         木造基礎1コース 東京 7月5日(火)-6日(水)10:00-17:00     木造基礎2コース 東京 8月30日(火)-31日(水)10:00-17:00          住宅の基礎構造 東京 9月7日(水)10:00-17:00 ◇詳細はこちら http://www.bcj.or.jp/c15_course/kisogoAB0621.pdf  ◇お申込みはこちら http://118.82.115.195/c15_course/index.php ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━