この前買った電動空気入れを改造してみましたよー。
こちらを使って。


これならすばやく空気が入れれるかも。
( ̄▽+ ̄*)

で、早速取り付けようと思ったら・・・
加工には元のコネクタ部分を切らないといけない事が発覚しました。

そんな訳でちょっと元に戻せるようにする為に、こちらを追加購入。


これで・・・



__.JPG
これで元に戻せますねー。
( ´艸`)

使った感想は・・・
ちょっと微妙ですねー。
チャック安いの買ったからかも知れないですけど、かなり押し付けていないと空気が漏れますねー。
(´・ω・`)

でわでわ

この前マイクロソフトのキーボード・マウス共有ソフトMouse without Bordersを入れた時に気づいたんですけど・・・

このソフトを入れるとタッチパネルマウスが基本機能しか使えないんですよ。
左右スクロールも使えない状態なので・・・

ちょっとキーボードとマウスを無線化しちゃいました。
これを使って。

これがコストコで2980円だったもので。
( ̄▽+ ̄*)

__.JPG
これなら左右スクロールもないので問題なしですね。
( ´艸`)

薄いのにキータッチは結構いい感じなのがちょっと面白いですよー。
価格コムとかのレビューで耐久性がないとか書かれていたので、ちょっと使い倒して実験してみたいなーって思います。

あ、そうそう
Mouse without Bordersのいい所を1つ発見したのでちょっと報告を。
スリープ復帰時から使えるので、デスクトップPCで切替器等を使って起動&操作なんて事をしなくていいのすごく便利ですよー。

でわでわ

トミカ博に行ってきましたよー。
o(〃^▽^〃)o



スタンプ帳と帽子を買って・・・


しばらくすると帽子はもういいと・・・


展示を真剣に見て


イベントに参加しましたよー。

あ、そうそうこんなパトカーが展示されていました!


リーフのパトカー!

そんな訳で今回の収穫は・・・


結構いっぱいです&


帰りに買ったこちらです。

でわでわ