最新のモバイルルーターNAD11が出たので・・・
wimax2+に乗り換えてみましたよー。
こちら!
wimax2+に乗り換えてみましたよー。
こちら!
ものすごく薄いです。
これほどとは・・・
これで今までのルーターより性能がいいのはすごいですね。
ちなみに回線は下り最大110M(理論値)で無線LANは11acまで対応。
まだモバイル機で11acの機器は持っていませんけど、今後利用する機会もあるかなーって思ってます。
あ、そうそう5GHz帯が使えるんですけど、室内限定みたいですね。
まぁ、5GHz帯が法律で室内のみの利用って決まっているので・・・
これは仕方のない事ですね。
5GHz帯で接続しようとすると毎回室内ですかって聞いてくる仕様なので・・・
たぶん、運用は2.4GHz帯での利用になるかなーって思いますね。
そんな訳で、wimax2+の実力は・・・
奈良はまだ2+のエリアじゃないので。
(* ̄Oノ ̄*)
大阪に出た時に調べてみたいと思います。
でわでわ