ブルートゥースが搭載された腕時計、GB-6900AAってやつがあるんですけど・・・
これってiPhoneで使えるのかちょっと気になってしまいました。
ちなみにこんなやつ。

電池は充電なしで2年持つらしいです。

前からちょっとリストバンドで着信が確認できるやつがほしいなーって思ってたんですけど、ほとんどの物が防水なしだったんですよ。

これなら防水だし耐衝撃だしなので・・・
(* ̄Oノ ̄*)

そんな訳で早速ちょっと調べてみました。
まずは着信。
着信はもちろん通知できますけど、誰からかかってきたのかは表示されないみたいですね。

メールの通知もdocomo以外の携帯キャリアメールは通知できないみたいです・・・
icloudメールは対応しているので、通知したい時はそっちに転送設定しておけばって感じですねー。
( ̄_ ̄ i)

後は電話が見当たらない時にブルートゥース圏内だったら、強制的にiPhoneから音を出して探す事ができたり、通信が出来なくなったら時計が振動して知らせる機能もあるみたいですね。

あ、そういえば飛行機に乗る時どうするかも重要ですねー。
iPhone側で機内モードやブルートゥースオフにすると自動的に通信を切ってくれるみたいですね。
ただ、ちょっと引っ掛かるのは・・・
再度接続する時はiPhoneの電源を一度入れ直さないといけないって・・・
うーん、普通にブルートゥースをオフにしただけで再接続は電源入れ直しってちょっと面倒かも。
(´・ω・`)

時計側の操作だけで再接続になったらいいのになー。
(´・ω・`)

これはもうちょっと調べて買わないと使わなくなってしまう可能性大ですねー。
(* ̄Oノ ̄*)

他にもいろいろありそうだしもうちょっと詳しく調べよーっと。

でわでわ