この前の旅行で泊まったコンドミニアム・・・
アストンワイキキバニヤン。
ホテルのについてちょっと記事にしてみたいと思います。
まずはネットワーク。
無線LANが部屋にあってとても快適にインターネットを使う事ができました。
次に赤ちゃんのベッド・・・
これは実はダブルベッド希望だったんですけど、ツインの部屋だったんですよ。
で、赤ちゃん用のベッドを借りようとしたらホテルの人にいい事を教えてもらっちゃいました。
補助用のベッドをツインの真ん中にはさむと左右に壁が出来ていい感じになるんです。
赤ちゃん用のベッド1日12ドルだったので、真ん中補助ベッドの方がいいかも
まぁ専用のベッドは全部の面が柵になっているので安全面では専用の方がいいんですけど、左右に壁が出来る補助ベッドでも全然大丈夫でしたねー。
後、冷蔵庫はかなり大きいので最初に水やジュースをまとめ買いしておくと、とっても経済的ですよー。
あ、そうそうホテルの設備の中で今回一番良かった事・・・
それはこちら



どこでもハイハイできていい感じ!
裸足ですごせる全面じゅうたん敷きの部屋。
これハイハイしか出来ないうちの子にとってすごくいい環境でしたよー。
o(〃^▽^〃)o
来年もこのホテルにしようかな。
でわでわ
アストンワイキキバニヤン。
ホテルのについてちょっと記事にしてみたいと思います。
まずはネットワーク。
無線LANが部屋にあってとても快適にインターネットを使う事ができました。
次に赤ちゃんのベッド・・・
これは実はダブルベッド希望だったんですけど、ツインの部屋だったんですよ。
で、赤ちゃん用のベッドを借りようとしたらホテルの人にいい事を教えてもらっちゃいました。
補助用のベッドをツインの真ん中にはさむと左右に壁が出来ていい感じになるんです。
赤ちゃん用のベッド1日12ドルだったので、真ん中補助ベッドの方がいいかも
まぁ専用のベッドは全部の面が柵になっているので安全面では専用の方がいいんですけど、左右に壁が出来る補助ベッドでも全然大丈夫でしたねー。
後、冷蔵庫はかなり大きいので最初に水やジュースをまとめ買いしておくと、とっても経済的ですよー。
あ、そうそうホテルの設備の中で今回一番良かった事・・・
それはこちら



どこでもハイハイできていい感じ!
裸足ですごせる全面じゅうたん敷きの部屋。
これハイハイしか出来ないうちの子にとってすごくいい環境でしたよー。
o(〃^▽^〃)o
来年もこのホテルにしようかな。
でわでわ