アンドロイドのアプリでESファイルエクスプローラーっていうのがあるんですけど・・・
これめっちゃ便利です。
(≡^∇^≡)

USBやSDなどを使わずに、PCやサーバーとファイルのやり取りが可能なんですよ。
たとえば、PCに保存している写真を移動したり表示したり出来るようになります。

使い方は非常に簡単でPCやサーバーに共有フォルダを作成して、ESファイルエクスプローラー側で共有フォルダを作った機器のIPアドレスを登録するだけです。
パスワード保護している共有フォルダにもアクセスできるのでセキュリティーも安心。

さらに動画の再生も対応していて、この前紹介したMX動画プレーヤーや標準動画再生アプリ等で再生できるし。

iCloudやDropBoxでアップル製品もファイル転送とかは可能なんですけど、一度インターネットクラウドにファイルを出したりしないといけなかったり、再生できるファイルの種類が少なかったり・・・
この点ではアンドロイドの圧勝ですね。
( ´艸`)

タブレット買ってよかったなー。

でわでわ