アメブロをアンドロイドタブレットで楽しむ為に・・・

ちょっと問題を解決してみました。
その問題はパソコン用のマイページにアクセス出来ないって事。

そんな訳で解決偏スタートです。

まずは何のチェックでタブレットがスマホと認識されてしまうのか?
これブラウザがUA情報(ユーザーエージェント情報)というのを出してて、それによって認識していたんですよ。

これをPC からだよーって情報に変えればモバイル用のページに飛ばされなくなります。
じゃあ実際どうすればいいのか?
UA情報を設定できるブラウザを使えばいいんです。

できるブラウザはこちら。
Opera Mobile
ilunascape for android

ドルフィンブラウザも出来るんですけど、スパイウエア疑惑があるので却下させていただきました。
あ、それと標準ブラウザでもデバックモードで使用すれば変更可能なんですけど、安定しないのと一度終了させてしまうと通常モードになっちゃうので、これも却下。

そんな訳で2択なんですけど・・・
Opera Mobile じゃないとflash が上手く作動しないので、今回はOpera でやってみたいと思います。

まずはアンドロイドマーケットからアプリをダウンロードしてインストール。
立ち上げると左上にOマークがあるのでタッチ。
するとそこに設定ボタンがあるのでタッチして詳細ツールを選択。
そこにUser Agentの設定項目があるのでTabletからDesktopに変更。
ついでにAdobe Flashの設定もクリックして、再生から有効化に変更したら設定完了です。

これでパソコン版のマイページにアクセスできてFlashが使えるようになるんですよー。

あー意外に簡単でよかったー。

これでしばらく使ってみて問題がないか確かめてみますねー。

でわでわ