5月11日にマイナーチェンジするPCX・・・
ちょっとびっくりしたんですけど赤色が消えているんですよー。
赤の変わりに青が新色で入ってきて消えちゃいましたねー。
(´・ω・`)
まぁ保守部品としてはまだ残るだろうから別に気にしてはないんですけど・・・
赤って人気なかったのかなー。
(´・ω・`)
あ、ちなみに私のPCXはもちろん赤なんですけど。
(* ̄Oノ ̄*)
そんな訳で早速新しくなったPCXの情報を。
まずエンジンが改良されててeSPっていう物に変更されていますねー。
静かになってより低燃費になっているという・・・
いいなー、エンジン載せ変えたいなー。
あ、でもエンジンの位置が変わってるから載せ変えは無理なのかー。
後はシートに付いているおにぎり(バックレスト)の位置が変更になっているとの事。
そして冒頭の記述の通り色が変更になっている事が主な変更点みたいですね。
あ、もう一つあった。
燃料タンクの形状が変わっているみたいです。
これ前のタンクより容量が少なくなっているみたいで・・・
燃費向上しているのにタンクが小さくなったので満タンでの巡航距離が変わらないらしいです。
うーんやっぱり赤のPCXでいいや。
でわでわ
ちょっとびっくりしたんですけど赤色が消えているんですよー。
赤の変わりに青が新色で入ってきて消えちゃいましたねー。
(´・ω・`)
まぁ保守部品としてはまだ残るだろうから別に気にしてはないんですけど・・・
赤って人気なかったのかなー。
(´・ω・`)
あ、ちなみに私のPCXはもちろん赤なんですけど。
(* ̄Oノ ̄*)
そんな訳で早速新しくなったPCXの情報を。
まずエンジンが改良されててeSPっていう物に変更されていますねー。
静かになってより低燃費になっているという・・・
いいなー、エンジン載せ変えたいなー。
あ、でもエンジンの位置が変わってるから載せ変えは無理なのかー。
後はシートに付いているおにぎり(バックレスト)の位置が変更になっているとの事。
そして冒頭の記述の通り色が変更になっている事が主な変更点みたいですね。
あ、もう一つあった。
燃料タンクの形状が変わっているみたいです。
これ前のタンクより容量が少なくなっているみたいで・・・
燃費向上しているのにタンクが小さくなったので満タンでの巡航距離が変わらないらしいです。
うーんやっぱり赤のPCXでいいや。
でわでわ