ios5.1にしたiphone4Sをいじっててちょっと気付いた事を書いてみようと思います。
1.電池の持ち
電池の持ちがよくなったんですけど・・・
触っている時の電池の減りが激しくなったような気がします。
待機中の電池の減りはかなりなくなったんですけどねー。
あ、今不確定なんですけどキャリアメールの自動受信を設定すると電池の減りが早くなるって情報も出てきていたりしますねー。
2.ロック画面からのカメラ起動
今回のios5.1からロック画面にカメラ起動が常時表示される(以前はホームボタンダブルクリックで表示)ようになったんですけど、ロック画面からカメラ起動を行うとHDRをONにしていても勝手にOFFになってしまうんですよ。
(´・ω・`)
これはちょっと残念。
すぐに写真を撮りたい時に起動するのに、HDRで撮影したい時は一度HDRの設定をONにしてから・・・
うーん残念。
3.Siriのセキュリティー
ロック画面からSiriを起動して”適当な名前(鈴木や山田)連絡先”って言うと・・・
ロック解除していなくても情報が出てきてしまう。
∑(゚Д゚)
これ、住所とかいろんな情報を連絡先に登録している人はちょっと要注意ですねー。
落としたり盗られたりした時に個人情報が盗まれる可能性がある・・・
(´・ω・`)
iphoneを探すが有効になっていてもリモートワイプしたら探せなくなっちゃうし・・・
極力なくさないように気をつけなければ!
うーんまだちょっといろいろ問題があるもんだなー。
でわでわ
1.電池の持ち
電池の持ちがよくなったんですけど・・・
触っている時の電池の減りが激しくなったような気がします。
待機中の電池の減りはかなりなくなったんですけどねー。
あ、今不確定なんですけどキャリアメールの自動受信を設定すると電池の減りが早くなるって情報も出てきていたりしますねー。
2.ロック画面からのカメラ起動
今回のios5.1からロック画面にカメラ起動が常時表示される(以前はホームボタンダブルクリックで表示)ようになったんですけど、ロック画面からカメラ起動を行うとHDRをONにしていても勝手にOFFになってしまうんですよ。
(´・ω・`)
これはちょっと残念。
すぐに写真を撮りたい時に起動するのに、HDRで撮影したい時は一度HDRの設定をONにしてから・・・
うーん残念。
3.Siriのセキュリティー
ロック画面からSiriを起動して”適当な名前(鈴木や山田)連絡先”って言うと・・・
ロック解除していなくても情報が出てきてしまう。
∑(゚Д゚)
これ、住所とかいろんな情報を連絡先に登録している人はちょっと要注意ですねー。
落としたり盗られたりした時に個人情報が盗まれる可能性がある・・・
(´・ω・`)
iphoneを探すが有効になっていてもリモートワイプしたら探せなくなっちゃうし・・・
極力なくさないように気をつけなければ!
うーんまだちょっといろいろ問題があるもんだなー。
でわでわ