windows8のプレビュー版が公開になりましたねー。
ちょっと試してみたいんですけど・・・
HDDがまだ高いので躊躇してますねー・・・
(´・ω・`)

そんな訳でちょっとどんな風になったかいろいろ調べてみたので報告してみますねー。

まず一番の変更点。
スタートボタンがなくなった・・・
これどうやってシャットダウンするんだろう?
電源スイッチ依存だったりするんだろうか。

ピクチャーパスワード
スタート画面の画像を特定の操作(決めておいた場所をクリックしたりするみたいです)するとロック解除できるようになるみたいですね。

でも何よりの変更点は・・・
マルチタッチ対応のディスプレイがあるとでっかいタブレットみたいな感じで使えるみたいですねー。

うーん、最近3D対応のディスプレイに買い換えたばっかりなんですけど・・・
(´・ω・`)

やっぱり触って見ないとどんな感じか分からないなー。
ちょっと昔のHDD引っ張り出して遊んでみよーっと。
触ったらまた報告しますねー。

でわでわ