この前買ったバッファローのブルートゥースヘッドセット・・・
音質もよくって重宝しているんですけど、ヘッドホンとしては使えないので残念だなーって思ってたんですよ。
で、新しいの買おうといろいろ探していたら・・・
こんなのを発見したんです。
方耳で音楽も聞けるヘッドセット。
お値段なんと1980円。
かなり安いです。
まぁ、メーカーも聞いた事もない所のやつなんですけど・・・
あ、この製品安いだけあってかなり変な仕様になってるんですよ。
両耳で使う時には本体が左なのにケーブルを挿すコネクタが上に付いてるんです。
これだとケーブルの取り回しがかなり変になるんですよねー。
しかもブルートゥースのロゴが逆さまになってるし。
本体を右耳用にしたほうがよかったんじゃないの?って思っちゃいました。
方耳でしか使わないからいいんですけど・・・
そんな訳で早速使用レポートを。
まずは接続の安定性。
これは意外にもなかなかいい感じでした。
音途切れもないし。
音質は・・・
かなり悪いですねー。
例えるなら昭和のラジオって感じです。
でも、この値段でテレビや音楽の音が聞こえるので・・・
問題なしですね。
装着感は意外にいい感じです。
耳に入れる部分もインナーイヤー式ですし。
本体も軽いのでいい感じですね。
値段相応の性能ですけど普段使いにはいいかも。
壊れても気にならないし。
でわでわ
音質もよくって重宝しているんですけど、ヘッドホンとしては使えないので残念だなーって思ってたんですよ。
で、新しいの買おうといろいろ探していたら・・・
こんなのを発見したんです。

方耳で音楽も聞けるヘッドセット。
お値段なんと1980円。
かなり安いです。
まぁ、メーカーも聞いた事もない所のやつなんですけど・・・
あ、この製品安いだけあってかなり変な仕様になってるんですよ。
両耳で使う時には本体が左なのにケーブルを挿すコネクタが上に付いてるんです。

これだとケーブルの取り回しがかなり変になるんですよねー。
しかもブルートゥースのロゴが逆さまになってるし。
本体を右耳用にしたほうがよかったんじゃないの?って思っちゃいました。
方耳でしか使わないからいいんですけど・・・
そんな訳で早速使用レポートを。
まずは接続の安定性。
これは意外にもなかなかいい感じでした。
音途切れもないし。
音質は・・・
かなり悪いですねー。
例えるなら昭和のラジオって感じです。
でも、この値段でテレビや音楽の音が聞こえるので・・・
問題なしですね。
装着感は意外にいい感じです。
耳に入れる部分もインナーイヤー式ですし。
本体も軽いのでいい感じですね。
値段相応の性能ですけど普段使いにはいいかも。
壊れても気にならないし。
でわでわ