現在寝室にWiiを置いているんですけど、リビングでも楽しめるようにしたいなーって思ってこんな事をしてみました。


まずはWiiで最低限据え置きしたい物・・・

センサーバーと接続ケーブル。

それらが一緒になったセットが任天堂から販売されているんですけど・・・

それに付いている接続ケーブルがコンポジット(ビデオ)ケーブルなんですよねー。

それだと格段に写りが悪くなるので・・・

D端子の接続ケーブルとセンサーバーを個別で購入しました。

で、D端子ケーブルが到着したので早速接続をしてみました。

こんな感じ。


機械いじりあれやこれや-__.JPG
見にくいですけど右下から来ているのが接続ケーブルです。


そして音もホームシアターで出力したいのでこんな感じで接続。


機械いじりあれやこれや-__ 1.JPG__ 1.JPG
まずはケーブルが短いので延長して・・・


機械いじりあれやこれや-__ 2.JPG__ 2.JPG
ホームシアターに接続するんですけど入力がいっぱいなので途中で切換器に接続。


ちなみに切換器に入れているもうひとつの機器はこれです。


機械いじりあれやこれや-__ 4.JPG__ 4.JPG
ブルートゥースアダプター。

これでipad等の音楽をホームシターで聞いたりしてるんですよねー。

( ´艸`)


で肝心のホームシアターのユニットは・・・


機械いじりあれやこれや-__ 3.JPG__ 3.JPG
ケーブルがうねりまくってますねー。


そんな訳で後はセンサーバーの到着を待つばかりなんですけど・・・

まだ届いてないので確認ちょっと待ち状態ですねー。


早く届かないかなー。


でわでわ