この前苦労して入れたiosで変わった点を紹介してみたいと思います。

まずロック画面からのカメラ起動。
これなかなか重宝しますねー。
スリープ状態からホームボタンダブルクリックで起動できるようになったんですよー。
すぐにカメラを使いたい場合とか結構ありますからねー。
たとえば一口食べる前に撮るとか・・・
( ´艸`)

カメラと言えばシャッターボタンに音量の+ボタンが使えるようになったんですけど・・・
こっちはちょっと使えない・・・
なぜなら撮った写真をPCに取り込んだりブログにアップロードすると上下逆さまになるんですよ。
(´・ω・`)
この仕様はちょっとだめだなー。
早くソフトウエアの修正で直るといいなー。

次にicloud
これについてはまだ未知数なんですよねー。
だって音楽とかをバックアップできないし・・・
メモの同期は設定してもちゃんとicloud側に入らないですねー。
あ、でも連絡先の同期とかは非常に便利ですねー。

あとicloudのメールアドレスを利用した携帯メールの転送。
これはiphone用の設定になるんですが、携帯メールの通知がプッシュ通知に出来ないんですよ。
で、フェッチで15分間隔で取得するように設定しておかないとメールが来たのが分からないんです。
それでも、メールの通知にタイムラグが出る事があるので・・・
それを解消する方法はcloudのメールアドレスに携帯メールを転送しておく事なんですよ。
そうすればicloud側のプッシュ通知ですぐにメールが来た事を確認できるんです。
ただ、この方法は携帯側とicloud側両方に同じメールが届くのでちょっとだけうっとうしいかも・・・

後はPCFREEなんですけど・・・
これはまだ5.0より新しいファームが出てないからよくわかりません。
でも、初期化したipodtouchの初期設定画面などを見るとappleIDかWi-Fiがあればアクティベートできるって書いてあるので・・・
便利になったのだろーなーって思いますね。

そんな訳でまだまだ変更点はいっぱいあるみたいですけど今回はここまでにしたいと思います。
続きはまたいじくってからという事で。

でわでわ